忍者ブログ

海外鯖のトラビアン

日本のトラビアンからとびだして、海外鯖に挑戦中。英語は苦手、日本の仲間はいないなかで、US鯖のトラビアンでの奮戦記。っていうか、無課金でのんびりやっています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5倍鯖があるよ

日本ではノーマルスピードと三倍スピードの二種類ですが、海外鯖では x5 という、五倍のスピードの鯖が出始めています。

もう少しすれば日本にもでるんじゃないかな。

まーでものんびりやるにはノーマルスピードがいいですよ。
スピードが変わると、ゲームのバランスが変わってくるので戦略も変わるようです。隠し倉庫の役割とか。。

しかし、農耕地などをレベル0→レベル1にするのに所要時間はわずか30秒ですからびっくりです。


買い指示にもらえる資源の時間はノーマルだと8時間なのが 2時間だし
PR

長期間ログインしないとアカウント削除されちゃう

海外のサーバーでは二週間ログインしないと削除されちゃうみたいですね。


これはイギリスの鯖でアカウント作ったのですが、BOTがどうもうまく動かないので、同盟にもはいらず放置していたものです。。

Hello *******

as you didn´t look after your village for 14 days, your villagers found a new
leader. Your account altera on http://s2.travian.co.uk/ has been deleted.

日本の鯖では聞いたことがないのですが、たぶんそういうのはまだないような・・
では同盟に入っていた場合はどうかってのもおいおい調べます

開拓の仕方について

アタッカーとか廃人といわれるような人たちは別ですが、ほとんど課金しないでプレーする人の場合の村の開拓の仕方です。

セオリーとして
大農といわれる。農耕地が15ある村を中心として、村群を形成します。

初心者がよくやるのが、あっちこっちに村を点在して開拓していくことです。
こうすると、同じ時刻に商人に対してある村に輸送をかけると時間差で到着するという利点はありますが、防御兵を移動するときにも、緊急で資源を輸送したいときにも時間がかかるのでオススメしません。

これは私の村のマップですが、このように大農を中心に密着して配置します。


こうすることの利点として
・兵士・資源の輸送に時間がかからない
・村が点在しているよりも、攻撃する人が敬遠しがち。(攻撃されにくい)

NPC商人を使わない、資源調達を考えたとき、麦村、粘土村を多く確保したいところですが、そういうことを考えずにとにかく、隣へ隣へと村を開拓していきます。


非課金プレーヤーの初期村周辺ではすでに大農は取られているか、開拓できたとしても、攻撃対象になってしまいます。ですので、初期村ではとにかく開拓できるようにして、同盟で進めているコロニー周辺で大農をできるだけ早く開拓するのを目標とします。

初期村で開拓民育成
コロニーのなかで大農村確保。
初期村から定期的に物資輸送→大農で開拓民育成
大農の隣に開拓。
これがずっと続く。。

という感じがよいんではないかと思います。

ある程度村ができてくると攻撃もされにくくなります。




Travianのブラウザは Fire Foxですよ

ぼくも普段使いのブラウザは Google Chrome なんだけど、トラビアンをプレーするときだけはFireFoxにしています。

IEより応答速度もよいし、いろいろとトラビアンと相性がよろしい。。

なにより、 Bot が使えます。


※Botはトラビアンでは使用禁止ですがね :-P。僕は使っています。。

このブログの対象者

このブログの対象者はもちろん Travian のプレイヤーだけれどもこんなプレイヤーを想定しています。

・課金なし
・適当にプレーしたい

いわゆるアタッカーといわれる人たちや同盟のリーダーになるような人は対象ではありません。っていうかそういう人たちは別次元でプレーしているので・・・

サーバーが始まると数日以内に二村目みたいな人がいるんですが、お金も時間もめちゃくちゃかかるし、すごいなーとは思いますが。
そういう人たちから見るとなまぬるいとか、甘いとか思われるでしょう。でも大同盟を率いていくにはそんな人たちを育てていくことも大切なことかと思います。

それから、種族はローマンを想定しています。

Copyright © 海外鯖のトラビアン : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]